1. HOME
  2. 伊和新聞
  3. 中学校給食の実施・センター方式で決定

中学校給食の実施・センター方式で決定

名張市は8月22日、市議会全員協議会で「中学校給食に係る民間活力導入可能性調査業務の中間報告書」を示し、実施方式について、センター方式を導入すると発表した。また、給食センター建設候補地に、同市青蓮寺の伊賀南部ストックヤードに隣接のテニスコートとゲートボール場を第一候補地にすることも表明した。
学校給食の実施方式については、学校給食センター方式と、中学校5校でそれぞれに給食室を設けて調理する自校方式について、各校ごとの現地調査や、図面上の配置シミュレーション等を行い、民間コンサルタント会社の協力を得ながら検討してきた。その結果、施設整備と15年の事業期間の運営費を比べると、センター方式は約53億円で、自校方式は56億円となった。施設整備・付帯工事・開業準備等当初のコストは、自校方式がセンター方式に比べ約2億円少ないが、人件費を含む15年間のランニングコストが、センター方式が約5億円少なくて済み、併せてセンター方式が約3億円安価な事業費となっている。また自校方式では、全校一斉給食開始が困難な面がある等々、総合的な評価でセンター方式が最適であると決定。また、建設予定地として旧長瀬小学校跡地と、青蓮寺の伊賀南部ストックヤードに隣接するテニスコートとゲートボール場を比較し、災害時の影響や復旧の面から、総合的に青蓮寺が優位と判断した。
三重県内で中学校給食を実施していないのは名張市のみで、北川裕之名張市長は昨年6月市議会で「2027年度中の開始を目指す」と表明していた。
市は今後、地元住民と説明・協議を進める一方、民間事業者への意向調査を含め、2500食の食数規模において、民間活力の導入可能性調査を行い、2024年に最終報告書を作成。事業手法を決定し、基本計画を策定する。

伊和新聞

伊和新聞一覧