観光事業や夏のイベントなど 令和5年7月伊賀市定例記者会見
岡本栄伊賀市長は定例記者会見で3日、伊賀上野DMOや伊賀市などで構成する「MIRAIGAプロジェクト」の「不易流行と旅・住包摂の観光まちづくり事業」が、6月14日に観光庁の「歴史的資源を活用した観光まちづくり推進事業(モデル創出)」に採択されたと発表した。この事業は、観光庁が地域における歴史的資源を活用した観光まちづくりの進捗に合わせた調査や支援を行い、専門家による伴走支援を通して、地域計画の策定や高付加価値コンテンツの造成、プロモーションなどを行うもの。
伊賀上野観光協会や伊賀市などで構成する事業実施団体が地域の事業者や団体と連携、協力して、「観光・地域経営」の視点を持ち、地域に残る歴史的資源を活用した持続可能な観光地域づくりにつなげることを目的とする。事業実施団体「MIRAIGAプロジェクト」は、伊賀上野DMO(伊賀上野観光協会:代表主体)、伊賀市、バリュ―マネージメント、伊賀文化産業協会、NOTE伊賀上野で構成されている。
事業名は「不易流行と旅(りょ)・住包摂(じゅうほうせつ)のまちづくり事業」。事業期間は今年7月14日~来年(2024)1月31日まで。事業概要として、上野公園の積極的な利活用に向けた、周辺市有施設の民間活力導入可能性等の調査検討や、伊賀上野城を含む公園全体を活用した、宿泊を伴うサービスの検討とモニターツアーの実施など。費用は2000万円上限だが全額国費で賄われる。また、令和5年度以降の取り組みとして、歴史的資源を活用した観光まちづくりの推進や、伊賀市観光振興ビジョンに掲げる、市民熱量の向上に向けた取り組みの推進、大阪関西万博(EXPO2025)を見据えた、域外プロモーション(BtoB、BtoC)とインナープロモーション(機運醸成)等をあげた。以上についてのお問い合わせ先は、産業振興部観光戦略課誘客推進係(電話0595・22・9670)まで。
次に市では、新しい芭蕉翁記念館の機能を含む美術博物館の建設に関して、専門的かつ広範囲な見地から検討を行うため、伊賀市美術博物館建設準備委員会を設置し、令和5年度第1回美術博物館建設準備委員会の開催を発表した。本委員会の委員には芭蕉翁顕彰団体の代表のほか、学識経験者7人や、市民からの公募による人など合計13人を委嘱する予定。なお今年度の委員会では、市民アンケートを実施して、美術博物館に関する市民の意見を聞きながら、委員全員が基本構想の策定について検討。開催日時は10日午後2時からで、ハイトピア伊賀5階多目的大研修室にて。当日の議題は、これまでの経緯と経過の報告。議事事項として、今後のスケジュールについて、基本構想の構成(案)について、伊賀市美術博物館の整備について、意見交換・市民アンケート調査の実施について等々。当件についてのお問い合わせ先は、企画振興部文化振興課美術博物館建設準備室(電話0595・41・0400)まで。
続いて事務局より、「ライトアップイベント『お城のまわり』」開催の発表があった。上野公園内と周辺施設の歴史・文化的建造物等をライトアップし、地域にある建造物の素晴らしさを市民及び来街者に発信し、再確認してもらうとともに、夏の夕涼みのひとときを楽しんでもらう企画。平成28年から毎年開催しており、今年で8年目になる。日時は8月12・13日午後5時から9時まで。場所は上野公園内及び周辺施設で参加見込み人数は約18000人。イベントの内容は、伊賀上野城、俳聖殿、芭蕉翁記念館、旧上野市庁舎、上野西小学校体育館、上野高校明治校舎、旧崇広堂、上野市駅舎、伊賀伝統伝承館、伊賀流忍者博物館のライトアップ。行灯、竹灯り、和傘灯り、俳聖殿前でのステージイベント、上野市駅前でのフードイベントもある。普段は夜間立ち入れない施設なども開放しているので、誘い合っての来場を呼びかけている。お問い合わせ先は、産業振興部中心市街地推進課(電話0595・22・9825)まで。
次に人権啓発パネル展の開催について。伊賀市役所3階フロアで「インターネットと人権Ⅱ」「性の多様性を考える」が28日まで。寺田市民館で「かがやく子ども~すべての子どもが主役」が28日まで。いがまち人権センターで「伊賀市民意識調査から見えて来るもの」「身元調査と部落差別」が20日までそれぞれ開催。お問い合わせ先は人権政策課(電話0595・22・9683)まで。
続いて伊賀市本庁舎アート情報(7月展示)の開催について。伊賀市本庁4階ミニギャラリーで「楽まき己書(おのれしょ)道場 作品展」、1階玄関横にて、令和5年3月に中川吉史さんから寄贈された絵画1点『ひとびと』が31日まで展示されている。伊賀流華道協会による生け花も、池坊、嵯峨御流、甲州流により入れ替わり展示されている。8月3日まで。お問い合わせ先は文化振興課美術博物館建設準備室(電話0595・41・0400)まで。
次に子育て相談広場「にんにんパーク」事業の開催。8月13日上野南公園・にんにんパーク内で、シャボン玉や水鉄砲、おもちゃの金魚すくいによる「水あそびを楽しもうの巻」を開催する。お問い合わせ先は、こども未来課子育て支援室(電話0595・22・9665)まで。
最後に「2023年度郷土の歴史夜咄会」其の42の開催。ハイトピア伊賀5階・多目的大研修室で、21日午後6時から7時30分に「佳讃蔵(かさんぞう)文庫」の主・北出楯夫さん講師による「佐那具陶磁器研究所と小森忍」が開催される。お問い合わせ先は上野図書館(電話0595・21・6868)まで。